単語

2011年01月14日

デーブ・スペクターと日本語

40歳の教科書 親が子どものためにできること ドラゴン桜公式副読本『16歳の教科書』番外編『40歳の教科書 親が子どものためにできること』という本のなかで、デーブ・スペクターさんが

「小学生時代には一日30個ずつ、
高校から大学時代には
一日50個の日本語を
書き出して覚えていた」

と言ってました(・∀・)

彼がどうやって日本語を学んだのか
ずっと知りたいと思っていたのですが、

自然に身についたわけではなく、
やっぱりそれなりにやることやったんだな〜、と。

私もがんばろう!

ymkarin at 22:05|PermalinkComments(2654)

2010年05月15日

Sart fmで語彙を暗記中

Smart fmという単語学習サイトに夢中です。

記憶のメカニズムに基づいて
何度も復習させてくれるので

忘れることを恐れずに、
どんどん覚えていけます


単語学習を苦しく感じるのは、
実はインプットの作業そのものではなく
「忘れちゃいけないという意識だという気もするんですね。

 ・1つの単語に1つの訳

 ・例文が目と音で確認でき、単語の印象が残りやすい

 ・日本語→英語、英語→日本語、スペリングと
  さまざまな角度から学習できる

といった点も嬉しい

そして意外に気に入っているのが
「ブレインスピード」というゲームなんです!

学習した単語の二者択一問題なのですが
時間に追われるとついムキになって、
楽しみながら、しかも超高速で
繰り返し復習ができちゃってます

ありがたや

--------------------------------------------
[追記 2010/07/17]
学習が終わりに近づくにつれ、復習ばかりになってきて
なかなか終われずにいます。あと単語1つだけなのに・・・

--------------------------------------------
[追記 2011/02/05]
「Smart.fm」は2011年3月31日でサービスを終了するようです。

すでに2011年1月27日から「iKnow!」という新サービスを提供していて、これまでの「Smart.fm」ユーザーは、この「iKnow!」を3月31日まで無料で利用できるということです。

「iKnow!」は「Smart.fm」に慣れた人は、
最初少し戸惑うかもしれませんが
基本的な機能は同じです。

残念だけど、いいサービスだから、お金を払って
然るべきかもしれませんね。


また2月28日まで「iKnow!」の
無料トライアルもやってます。

その後は有料(月額1000円?)になるようなので、
今のうちに、お金を払っても利用したいサービスか
チェックしておくとよいかもしれません。



ymkarin at 16:20|PermalinkComments(319)

2008年05月20日

百式英単語の使いごこち

百式英単語

百式英単語最速インプット→2023
1日20分→25時間で2023語が覚えられる!


百式英単語を実践しはじめて
3週間目に入りました。

すごい、本当に覚えられます!

以前1ヶ月以上かけて覚えたところが
1週間で覚えられました。


本にも書いてあるとおり、
最初の2日は覚えられているかんじが
ほとんどなくて不安になりますが

4日目にどのぐらい覚えられているかチェックしてみると
かなり覚えられていて驚きます。


今学期はすべてのクラスで
この方法を取り入れてみることに決めました。

ymkarin at 00:22|PermalinkComments(11633)

2008年05月03日

百式英単語

百式英単語

百式英単語最速インプット→2023
1日20分→25時間で2023語が覚えられる!



大学受験要参考書のコーナーで見つけた一冊。

発行日が「2008年4月10日」になっているので
まだ出版されたばかりですね。

なんというか、こう・・
すごく情熱が感じられる本、
すみずみまで優しさにあふれた本
・・・好きです。

ごく簡単にいうと
約100の単語を[単語+意味]の形で
一週間単位で繰り返し音読し
暗記していくという方法です。

最終的には、「思い出す」のではなく
単語の意味が反射的に出てくるようにします。
かけ算の九九のように。

「覚えよう!と力まなくていい」
というところが気に入りました!

さっそく自分が覚えにくい単語で
一週間、実験してみたいと思います。

収録されている単語のレベルが
私の生徒さんたち(超ビギナー)には
ちょっと高めなことだけが残念です。

ymkarin at 21:20|PermalinkComments(2614)
livedoor プロフィール

カリン

ふとしたきっかけでOLから英会話学校の講師になりました。英語も教えるということも、果てしなく深くてゴールはぜんぜん見えないけど前進あるのみ!

ありきたりだけど、一人でも多くの生徒さんの英語の夢をかなえるお手伝いができたら嬉しいです。

自分の勉強もがんばるぞ!

【英語の資格】TOEIC990点、英検1級、通訳ガイド

Recent Comments