2009年06月

2009年06月18日

アメリカの人気ブログ(2)

アメリカの人気ブログ第2弾です。

     winelibrary

おすすめは「Winelibrary TV」です。
ホストの男性のものすごいエネルギーに少々圧倒されますが(^^;
なんとなく見ちゃうんですよねえ。

ymkarin at 19:55|PermalinkComments(14151) こぼれ話 

2009年06月16日

超人的な努力

お話を伺ってみたいと思っている先生の一人に植田一三さんがいます。

英語の百科事典を10回以上読破し、辞書数十冊を暗記し、洋画100本以上の全せりふをディクテーションするという「超人的」努力を果たす

植田さんの著書に書いてあるこんなプロフィールを見るたびに、なんだか「こうしてはいられない!」という気持ちになります。(笑)
本当に超人的ですね!

リンカーン、ケネディ、オバマ大統領などの有名なスピーチをいくつも暗記してしまったというカプラン石渡先生もそうですが、卓越するにはやっぱり何か超人的な過程が必要なのかなあと思います。


ymkarin at 00:21|PermalinkComments(2615) こぼれ話 

2009年06月15日

アメリカの人気ブログ(1)

dooce.com_320
アメリカのブログ事情についてのセミナーで、人気ブログがいくつか紹介されていたので、シェアしたいと思います・

まずは、何気ない毎日のできごとをつづっている個人のブログでありながら、すごい数のコメントがつくという主婦(stay-at-home-mom)のブログDOOCE.COMです。

なんともいえないユーモアのセンスが、たまりません
人気の秘密はきっとこれですね。

ymkarin at 23:25|PermalinkComments(1557) こぼれ話 

2009年06月03日

タイピング練習サイト

typing
タイピングの練習に使っているのはFreeTypingGame.netというサイトのFree Typing Lessonsです。

まず、左右の同じ指を使うキーを1組ずつ練習できるのが好きです。
英語のみのサイトですが、英語がまったくわからない母でもじゅうぶん使えています。

ymkarin at 00:24|PermalinkComments(8166) スピーチ・ライティング | お気に入り教材
livedoor プロフィール

カリン

ふとしたきっかけでOLから英会話学校の講師になりました。英語も教えるということも、果てしなく深くてゴールはぜんぜん見えないけど前進あるのみ!

ありきたりだけど、一人でも多くの生徒さんの英語の夢をかなえるお手伝いができたら嬉しいです。

自分の勉強もがんばるぞ!

【英語の資格】TOEIC990点、英検1級、通訳ガイド

Recent Comments