2009年05月

2009年05月31日

発音の基礎は最初にやる

数字と記号のタッチタイピングを練習しています。

最初にきちんと指の使い方を学んだアルファベットは、長年の間にずいぶん速く打てるようになったのですが、適当にやっていた数字と記号は、いまだに手元を見ながらでないと正確に打つことができません。

これまでとくに不便は感じてはいなかったのですが、「タッチタイピングできるようになるとずいぶん違うよ」という仕事のできる知人のアドバイスをきいて、やる気になりました。

そこでふと思ったのが、これはもしかして英語の発音にも通じるところがあるのでは?ということ。

最初に正確な発音を学んでおくと、量をこなしていくうちに少しずつでも理想に近づいていく一方、自己流でやっていると、意外と変化しない・・・不便はかんじないけど。

どうせなら、最初に発音をやっておいたほうがトクかなと思いました。

ymkarin at 12:54|Permalink 発音 

2009年05月23日

海外へのおみやげ

candle_sushi

All about「ホームステイ先で喜ばれる!お土産ベスト10」という記事を興味深く読みました。海外に行くとき、おみやげにはいつもけっこう悩むので。

トップ10のうち、「いいな」と思ったのは、

1位:寿司キャンドルおみやげセット
5位:おもしろ消しゴムおみやげセット

です。とくに5位の、ケーキ、お寿司、和菓子をかたどった消しゴムは自分用にも全種類そろえたいです!
food_erasers_wide

以前、どんなおみやげが喜ばれたか周りにきてみたら
こんにゃくゼリー、5本指ソックス、なんていうのもありました。

他の人があげているのをみて「かわいいな」と思ったのが、風鈴型のピアス。たしか、こんなかんじでした。
earrings

リクエストされたことがあるものでは、茶道のセット、食器、刀
土瓶を買って帰ったフランス人もいました。重いのに・・・

いかにも「外国人向けの日本」というものではなく
日本の香りがしながらも、あまりマニアックになりすぎず、
自分もほしいな〜と思えるものを選ぶのがわたし流です。

ymkarin at 23:49|PermalinkComments(6428) こぼれ話 

2009年05月03日

ロングマンの英英辞書

ロングマン英英辞典カプランの石渡先生がすすめる勉強法の1つが、知っている単語を英英辞書で引くことだと書きました。

おすすめの英英辞書は「ロングマン」だそうです。

しかしいざamazon.co.jpで検索してみると、いろいろなバージョンがあるんですね。石渡先生がセミナーで勧めてくれたのはコレです。
  ↓  ↓  ↓
ロングマン現代英英辞典 [5訂版] DVD-ROM付

ようやく「これに決定!」と思ったら、
『「英語の頭」に変わる勉強法』のなかで、著者の竹岡広信さん(ご存知の方も多いと思いますが、竹中先生はドラマにもなったマンガ「ドラゴン桜」に登場する英語教師のモデルになった先生です)が、同じくロングマンのロングマンExams英英辞典という辞書をすすめているのを発見。

また迷ってしまいました

結局、書店で比較してみて内容的に大差ないと感じたので、やや見やすい気がした「現代英英辞典」のほうを購入

お勧め度:★★

半年ほど使ってみましたが、コウビルドのほうが個人的には使いやすいので星は2つにしました。



ymkarin at 03:34|Permalink まあまあの教材 | リーディング・文法

2009年05月01日

英語マスターセミナー@カプランジャパン

ishiwatari_eigono

カプランジャパン「日本人英語脱却 英語マスターセミナー」に参加しました。

さっそく、石渡先生が教えてくれた2つの勉強法:

1.知っている単語を毎日5〜20個ずつ英英辞書でチェックする

2.A.L.L. (Active Listening & Learning)

を始めました。

A.L.L.については、石渡先生のブログにある映像をみると、なんとなくイメージがつかめると思いますが、スピーチなどをイントネーションやリズムなども含め、完全に暗記していくのでとても時間がかかります。

こういう勉強法が効果的であることには疑いの余地がありませんが、そこまで時間をかけて1つのものだけを暗記することに対しては正直、迷いがありました。

でも、石渡先生の「英語脳を活性化して、英語を吸収しやすいスポンジのような脳をつくるという意味があるんです。覚えたものを使うためにだけやるのではありません」という言葉を聞いてふっきれました!

興味のあるクラスが目白押しのカプランジャパンは、私にとっていま通ってみたい学校ナンバーワン!です。

ymkarin at 14:36|PermalinkComments(4389) セミナー | お気に入り教材
livedoor プロフィール

カリン

ふとしたきっかけでOLから英会話学校の講師になりました。英語も教えるということも、果てしなく深くてゴールはぜんぜん見えないけど前進あるのみ!

ありきたりだけど、一人でも多くの生徒さんの英語の夢をかなえるお手伝いができたら嬉しいです。

自分の勉強もがんばるぞ!

【英語の資格】TOEIC990点、英検1級、通訳ガイド

Recent Comments